ローズマリーの栽培を始めましたので、栽培記録をつけていこうと思います。
何年か前に種から栽培を行ってみたのですが、途中で枯らしてしまいました。
今回は枯らさないように頑張ります。
2023.01.08 栽培開始
スーパーでローズマリーが売っていたので購入してきました。
ローズマリーは種から栽培をすると成長するまでとても時間が掛かるので、今回はこちらを使って栽培を行っていきたいと思います。
とりあえず、こちらを水挿しをして根が出てくるのを待ちたいと思います。
2023.02.12 根が出てきました
ローズマリーは発根するのに時間が掛かるので、覚悟はしていましたがやっと根が出てくれました。
根が出てくれるまで一ヶ月以上掛かりましたが、無事発根してくれて良かったです。
とりあえず、このまま水挿しで根がもっと育つのを待ちたいと思います。
2023.03.12 植え替えします
根がかなり育ってくれました。(根っこの部分がピンぼけしていて様子がわかりずらいですね)
根っこの部分をアップで写してみました。
なかなか良い感じに育っているのがわかると思います。
鉢に植え替えました。
まだまだ小さいですが、大きく育ってくれると良いな〜
2023.06.28 少し育ってきました
とてもゆっくりですが、順調に育ってくれています。
ローズマリーは育ちがゆっくりとは聞いていましたが、本当に時間がかかるのですねぇ。
気長に成長を楽しみたいと思います。
コメント